マイザー軟膏を指のあかぎれが酷い時に使用しました。
わたしは愛知県名古屋市に住んでいるミミカといいます。
わたしが以前、指のあかぎれがひどくなったときに、皮膚科に行き、出された薬がマイザー軟膏でした。
このマイザー軟膏はステロイドなのですが、ベリーストロングの部類に入る、強さが2番目に強い薬です。
あかぎれもこのマイザー軟膏を塗ったら、すぐに治りました。
ただこれは指や腕、足など皮膚が厚いところだけに塗るようにしていました。
というのも顔などに塗ると強すぎて皮膚が薄く、赤くなってしまうからです。
でも私は顔に医師の言うことを聞かず、肌荒れで痒くなったところに良く塗っていました。
すると塗り始めたころは、肌がどんどんきれいになっていくので嬉しかったのですが、塗り続けていくうちに、肌が荒れやすくなり、赤く血管が透けて見え、痒みが増すようになっていました。
マイザー軟膏がそれくらい強い薬だったのです。
指にできた湿疹はすぐに治りましたが、顔には強すぎて、顔の皮膚の調子を戻るために、効果の弱い薬を塗って、ステロイドの強さを弱めるのに結構な時間がかかりました。
ステロイドなので使い方を間違えてはいけないんだなと反省した一件でした。
マイザー軟膏は軟膏なのでもったりとしたつけ心地で、でも塗るとすっと皮膚に浸透していくのが分かります。
マイザー軟膏を塗った直後、物に触ると油がついてしまうので、肌に馴染んでくるまでは触らないように、またすぐに布などをさわると布に軟膏が持っていかれてしまうので、ちゃんと浸透してさらっとしたら家事などをするのをおすすめします。
浸透が早いのを希望であれば、マイザークリームも出ているようなので、そちらを出してもらうと良いと思いますが、やはり効果が感じられるのは軟膏かなと思います。
湿疹、虫刺され、あかぎれなどに強く効果があります。
でも水虫などには効果はないので、塗らないようにしましょう。
でも私の場合足のつま先に水虫のような痒みがでたのですが、水虫用の薬を塗ってもまったく治らなかったときに、皮膚科の医師に足を見てもらったところ、水虫ではなくアトピーだからマイザー軟膏を塗るように言われました。
マイザー軟膏を塗ってみたら次の日には治っていました。
こういうこともあるので痒いところがあれば皮膚科の医師に診てもらうのも大切です。